お知らせ
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(1)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(1)
- 2022-01(1)
- 2021-11(1)
- 2021-09(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(1)
- 2020-12(3)
- 2020-11(2)
- 2020-10(2)
- 2020-09(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-02(2)
- 2020-01(2)
- 2019-12(1)
- 2019-11(2)
- 2019-09(4)
- 2019-07(4)
- 2019-06(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(2)
- 2019-03(3)
- 2019-02(2)
- 2019-01(1)
- 2018-12(3)
- 2018-11(1)
- 2018-10(4)
- 2018-09(3)
- 2018-08(2)
- 2018-07(2)
- 2018-04(3)
- 2018-03(1)
- 2018-01(2)
- 2017-12(3)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(3)
- 2017-08(2)
- 2017-07(4)
2018/04/19
★ワークショップ★ 世界に一着だけの浴衣づくり
突然ですが…
『手しごと』って 不思議な力があると思いませんか?
気持ちが ザラザラ 頭の中が ガチャガチャ
そんな時 手しごとをすると…
しずかに 整っていく
ゆっくり ほどけていく
いつのまにか
自然と呼吸が楽になっている
そして 手元には
可愛いくて仕方ない (どんなに不恰好でも!)
自分だけの作品が 出来上がる
今回の部活的イベントは、3回完結 世界に一着だけの浴衣づくり。
お裁縫が好きな方、自分で仕立ててみたい方、ぜひどうぞ。
おそらく笑いの絶えないワークショップになると、、思います。
******************
今回は、5月6月7月の3回連続イベント
夏に向けて、一緒に【浴衣】を仕立てましょう。
◎裁縫は好きでたまにやる
◎でも、浴衣は未知過ぎて、ドキドキする
◎分からない所、聞きながらならやってみたい
◎できるなら、夏に間に合わせたい
◎みんなと一緒に作りたい
◎鎌倉が好き 観光もついでに♪
そんな方、一緒に浴衣 作ってみませんか?
*****************
◎浴衣レッスン◎
(日程)
5月17日(木)・6月22日(金)・7月13日(金)
全3回(3回参加が難しい方はご相談ください)
(必要なもの・・・詳細は参加連絡いただいた方にお伝えします)
・裁縫道具
・自分が仕立てたい反物
・糸
(サイズ)
今回は通常の和裁とは違い、
S・M・Lの3サイズで作ります
浴衣を和裁で仕立てる場合、
初心者で2ヶ月ほどかかります。
そこを今回、レッスンは3回!
先生に無茶ぶりをしました...
ということで、もちろん宿題あります(笑)
でも、遅れたって大丈夫!
同時に進まなくたっていいんです。
7月に間に合わなくたって、
8月の花火や…
来年がありますから!!!
ご自身のペースで大丈夫。
※詳細は、お問い合わせくださいませ♪
◎ランチ◎
カフェINAMORI特製 お弁当!
季節のお野菜をメインに
体に優しいメニューお届けします。
◎タイムテーブル◎
10時半~受付開始
11時~ 浴衣レッスン
12時~ ランチタイム
13時~ 浴衣レッスン
◎参加費◎
4500円/1回(レッスン料、ランチBOX、ドリンク込み)
※参加希望の方は、お問い合わせよりお申し込みください
◎定員◎6名
*********************
☆スペース&ランチ☆ カフェINAMORI
☆浴衣レッスン☆ 岩田美穂(和裁士)
☆企画☆ 実川貴美子(なんたら日和)