お知らせ
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(1)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(1)
- 2022-01(1)
- 2021-11(1)
- 2021-09(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(1)
- 2020-12(3)
- 2020-11(2)
- 2020-10(2)
- 2020-09(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-02(2)
- 2020-01(2)
- 2019-12(1)
- 2019-11(2)
- 2019-09(4)
- 2019-07(4)
- 2019-06(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(2)
- 2019-03(3)
- 2019-02(2)
- 2019-01(1)
- 2018-12(3)
- 2018-11(1)
- 2018-10(4)
- 2018-09(3)
- 2018-08(2)
- 2018-07(2)
- 2018-04(3)
- 2018-03(1)
- 2018-01(2)
- 2017-12(3)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(3)
- 2017-08(2)
- 2017-07(4)
2018/10/26
★ワークショップ★ INAMORIの裏山で遊ぼう&ごはんを作ってみんなで食べよう
★定員につきお申し込み終了しました。キャンセル待ちご希望の方はお問い合わせください★
葉っぱが落ちた冬ごもりに入る前の山で「遊ぶ&食べる」こどもが主体のワークショップです。前半は「山遊びレクリエーション」、後半は「ごはんづくり」の2部構成です。
◎山の中には宝物がいっぱい
冬の山は、虫や動物たちが静かに眠りに入るじき。眠りに入る山に少しおじゃまして、宝探しをしましょう。拾った宝物で簡単なクラフト制作を行います。
◎焚き火でごはんを炊いてみよう
お米を研いで、野菜を切って… 夕ごはんをみんなで作って食べましょう
メニュー予定:ごはん、スープ、ローストチキン、冬野菜のホイル焼きetc.
対象:幼児、小学生 定員10名
※幼児は必ず親御さんが付き添いください。
日時:11月17日(土)14:00 - 17:30 ※申込締切日11/9
雨天中止 ※順延予定有
参加費:こども1名 1500円(夕食代含む)
※お申込み後にキャンセルされる場合は、食材の都合上11/15(木)までにお願いします
持ち物:汚れてもよい服、スニーカーなど歩きやすい靴、タオル、水筒(焚き火の際に火の粉が飛ぶことがありますので、ダウンなど化繊系の被服は避けてください)
駐車スペースが限られているため、徒歩か自転車でお越しください。
お申込み方法:INAMORI ホームページお問い合わせより、お子さまのお名前、親御さんの付き添い有無、を記入してお送りください
●当日教える人たち
おたから隊長:すばる
しぜんと人がつながる場所をつくりたい!山やもりの中から好きなものを見つけてみよう!
工作(つくる)隊長 : はるちゃん
大学院でアメリカの社会についての勉強をしながら、幼児から高校生までに英語を教えています。絵や文章で自分を表現することが大好き。みなさんで工作を通して色々なことを表現してみましょう!
BBQ隊長 :けんけん
ご飯を作るため、暖をとるため、そして明かりを灯すために。今回は自分たちの手で火を育ててみましょう!アウトドアパーソンとして普段は自然との繋がりを大切に思いながらアウトドアギア販売店に勤めています。
なんでも隊長:ぶっしー
ものづくりから、料理、探検までなんでもやっちゃう萬屋さん。
人間と自然のよりよい関係を模索している、ノマド杉玉クリエーターです。
ごはんづくり隊長 :ももちゃん
ふだんはINAMORIカフェスペースでごはんを作っています。みんなと作るお外ごはんがとびきり美味しい味になるようサポートします。